アプリで広告非表示を体験しよう

甘くない!コクうま彩りヒジキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大阪に行きたい
甘いのが苦手な方に、甘くないヒジキです。
枝豆が入っているので、彩りもよくお弁当にもオススメです
みんながつくった数 2

材料(4人分)

乾燥ヒジキ
10g
にんじん
10cm
油揚げ
2枚
冷凍枝豆
20さや
★日本酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1.5
お好みで砂糖
大さじ1もしくは2
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を向いて、長さ5cmにカットし太めの千切りにする
    油抜きをした油揚げを幅0.5cm程の細切りにする
    ひじきは水につけて戻して、ザルにあげる。枝豆は中身を出しておく
  2. 2
    温まったフライパンにごま油を適量引き、人参が軽く色が変わる程度に炒める
  3. 3
    次に油揚げを炒める。油揚げをしっかり炒めることで、香ばしさが出ます。
    焦げないように注意
  4. 4
    水切りしておいたひじきを投入します。ヒジキについてる水分が飛ぶように軽く炒めます
  5. 5
    ★の調味料を加え、混ぜ合わせながら炒めていきます
    甘い方が好きな方はここで更に砂糖大さじ1もしくは2を加えます
  6. 6
    最後に枝豆を加え、調味料の水分を飛ばしていきます
    枝豆も一緒に炒めることで味が染みて美味しくなりますが、早くから煮てしまうと色が黒くなるので、直前がオススメです
  7. 7
    完成です!
    お弁当に入れたり、副菜として是非活用してくださいね

きっかけ

母の味を再現

公開日:2021/03/24

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

大阪に行きたい わたしの母の料理は美味しい!だけど作り方を聞いても、醤油チョロチョロ、みりん一周とか再現できない! なので自分で味を確かめながら母のレシピを再現するべく奮闘する予定です

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/29 08:23
参考にして作りました! 美味しく出来上がりました
えもっちぇん
作って頂き嬉しいです。味付けはお口に合いましたか? また作っていただけると嬉しいです

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする