アプリで広告非表示を体験しよう

簡単白菜漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yummymammy
あまりがちな白菜を使って、手軽な浅漬けをつくりました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
1/8株
小さじ1
塩麹(液体タイプ)
大さじ1
すし酢
小さじ1
塩昆布
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は2cm長さに切り、塩小さじ1をふりかけて10分おく。
  2. 2
    1の白菜の水気を絞り、塩麹(あったのが液体塩麹だったので、ペースト状でも良い)すし酢、塩昆布を入れる。
    5分ほどなじませれば出来上がり

おいしくなるコツ

水気はしっかり絞った方が良いです。塩昆布を加えることで、簡単なのに旨味たっぷりな浅漬けになります。

きっかけ

市販の浅漬けの素を使わずに、簡単に浅漬けが作りたくて。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
白菜その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

yummymammy 冷蔵庫にあるもので作る、頑張らない日々のおかずレシピや、ホットクックレシピなど、食べたくなったものを作ったら、ゆる〜くアップしていきます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/15 04:07
寿司酢!思いつきませんでした!昆布だしの素使用ですが美味しく出来ました☆また作りたいです☆ありがとうございますm(__)m
ねあっっ
つたないレシピにお目をとめて頂き、コメントまで送って頂きありがとうございます!!おいしいそうなお漬物ですね^_^参考にして頂けて光栄です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする