離乳食 アラメと大豆の煮物 レシピ・作り方

離乳食 アラメと大豆の煮物
てつやんやん
てつやんやん
離乳食で作りました

材料(2人分)

  • 乾燥あらめ 20g
  • 大豆の水煮 30g
  • 糸こんにゃく 1袋の3分の1
  • 人参 1本の3分の1
  • ★ごま油 大さじ1杯
  • ★酒・みりん 大さじ1杯
  • ★砂糖・だしの素 小さじ1杯
  • ★醤油 大さじ2杯
  • 100ml

作り方

  1. 1 あらめは水で戻しておきます。
     糸こんにゃく・人参は細かくきっておきます。
     人参は
       電子レンジ
    で4分ほど加熱しておきます。
  2. 2 フライパンにごま油をひき
     あらめ・大豆・糸こんにゃく・人参
    を入れて1分ほど炒めておき
       ★・水
    を入れて5分ほど煮込み15分ほど置いておくと完成です。

きっかけ

あらめを子供に食べさせるために作りました。

  • レシピID:1170008876
  • 公開日:2014/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐糸こんにゃくにんじん
てつやんやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る