アプリで広告非表示を体験しよう

筍の肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポニョタ1235
一度やってみたかった!筍の肉詰め(*^_^*)
立派な筍を活かして味はシンプルに♪

材料(2人分)

筍(大きめ)
10センチ
鶏胸ミンチ
120グラム
塩麹
小さじ1
片栗粉
少々
液体だし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸ミンチ120グラムに塩麹小さじ1杯を入れ混ぜておく
  2. 2
    ゆでタケノコを半分に割り片栗粉をふる
  3. 3
    1の肉を詰めて盛る。
    フライパンを弱火~中火で肉のほうに焦げ目がつくまで焼く。
  4. 4
    肉面に焦げ目がついたらひっくり返し、フライパンの底から1センチ弱まで水を入れ、「薄味」がつくくらいに「液体だし」を入れる。
    フタをして15分程度弱火で蒸し焼きにする。
  5. 5
    筍の肉詰めを取り出し、残り汁に水溶き片栗粉でとろみを付けて、筍の肉詰めにかける。

おいしくなるコツ

写真の状態×2出来上がります。このままでは食べづらいので(筍の下の方を使っているので)この大きさで6分割くらいにしておくと良いです。

きっかけ

筍が立派だったので~大きさと味わいを生かした料理にしたつもり♪

公開日:2012/05/10

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
肉詰め

このレシピを作ったユーザ

ポニョタ1235 40代、永遠のダイエッターです。…と、言いつつ「スウィーツ大好き!」「美味しいもの」大好き! ダイエット中でも「食べてもイイんじゃない?」と思えるレシピに取り組みます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする