炊飯器と中力粉で米ぬかたっぷりのパン レシピ・作り方

炊飯器と中力粉で米ぬかたっぷりのパン
けふみ
けふみ
米ぬかのほんのりあまい香りのするパンです。炊飯器で作ってみました。

材料(3合炊き-人分)

  • 炒りぬか 60g
  • 中力粉 60g
  • 砂糖 小さじ1
  • 小さじ1/2弱
  • ドライイースト 小さじ1/2
  • ぬるま湯 70cc位

作り方

  1. 1 窯に、粉を入れたら、他の材料がくっつかないよう、離して入れる。ぬるま湯をドライイーストにかかる感じで入れる。
  2. 2 こねたら、炊飯器の発酵コースで40分位発酵させる。少し膨らんだかな位です。
  3. 3 ゴムべらで、全体を混ぜて、十字に切り込みを入れ、さらに40分発酵させる。少し膨らんだかな位です。
  4. 4 焼きコースで25分焼いたら、裏返して、5分焼く。網の上に出して、粗熱をとる。

きっかけ

毎日便秘のために米ぬかを食べているので、そのバリエーションとして

おいしくなるコツ

ぬるま湯の量は加減してください。 生地が多少べとべとでも大丈夫です。 レーズンを入れると食べやすいです。

  • レシピID:1170003265
  • 公開日:2011/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
炊飯器 便秘 簡単 ダイエット
料理名
ノンオイル米ぬかパン
けふみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る