ごはんがすすむ☆ふきみそ☆ レシピ・作り方

ごはんがすすむ☆ふきみそ☆
コーヒー好き3224
コーヒー好き3224
作り置きしておくと、沢山ごはんが食べれますよ。

材料(4人分)

  • ふきの葉っぱ 5~6枚
  • みそ 適量
  • 酒・みりん・醤油 各大さじ1
  • 砂糖 多め

作り方

  1. 1 ふきの葉っぱを塩ゆでします。
    あくが強いので、くたくたになるまで、ゆでてください。ゆですぎ?と思った位でも大丈夫です。
    ゆで終わったら冷水にさらします。
  2. 2 ゆであがったふきの葉の水けを絞って、まな板で細かく刻みます。
  3. 3 ボールに刻んだふきの葉を入れて、酒・みりん・醤油を入れてよく混ぜます。
    砂糖と味噌は大目に入れてよ~く混ぜて完成です。

きっかけ

庭にきゃらぶきが沢山あるので

おいしくなるコツ

ふきの葉はほろ苦いので、砂糖は多めに入れて甘目に仕上げるといいと思います。 味噌は、ふきの葉の量に応じて調整してください。

  • レシピID:1170002084
  • 公開日:2011/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
ふきみそ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る