ツナクリーム スパゲティー レシピ・作り方

ツナクリーム スパゲティー
如月雪也
如月雪也
パプリカが少し残っていたので、画像の分にはパプリカも入ってます。1/8個程。あればマッシュルームを入れても美味しいです。

材料(2人分)

  • スパゲティー 200g
  • ツナ缶 1缶(125~165g)
  • 牛乳 450cc
  • 小麦粉 30g
  • バター 大さじ2
  • ピーマン 2個
  • 玉ねぎ 小1個
  • コンソメ 小さじ3~5
  • 塩・コショウ・バター・パセリ 適宜

作り方

  1. 1 とりあえず、ホワイトソースを作っておく。
    鍋に牛乳を入れ、沸騰しない程度に温める。
    小麦粉をボールにふるい入れ、温めた牛乳を
  2. 2 少しずつ加えてダマにならないように伸ばしていく。
    牛乳が全部混ざったら、鍋に戻し、弱火で常に混ぜながらとろみがつくまで煮詰める。
  3. 3 コンソメを加え、ムラなく混ぜて火からおろしておく。コンソメを入れると色がつくので、白い方が良いなら塩で味を付ける。
  4. 4 玉ねぎを3ミリくらいの千切りに、ピーマンも同じように切って置く。
    鍋に水を入れ沸騰したら塩を加えパスタを袋の表示時間だけ茹でる。
  5. 5 パスタを茹でている間に、別のフライパンを熱し、バターで玉ねぎをしんなりするまで炒め、ピーマンを加えてさっと炒めて塩コショウをする。
  6. 6 パセリはみじん切りにしておく。
  7. 7 ホワイトソースにツナ缶を汁ごと加えて混ぜ、5も加えて温める。
    スパゲティーが茹ったら皿に盛り、ソースをかけてパセリを振る。

きっかけ

久しぶりに食べたくなったので・・・

おいしくなるコツ

ホワイトソースは面倒なら市販の缶入りとかレトルトでも。小麦粉は篩っておかないとダマになります。画像のピーマンとパプリカは、火を止める寸前のスパゲティーの鍋に入れて湯通しした状態で。生に近いピーマンがOKなら良いですが、味は付いてないです。

  • レシピID:1170000493
  • 公開日:2011/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
料理名
ツナクリーム スパゲティー
如月雪也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • かちぇりーな
    かちぇりーな
    2011/01/14 01:10
    ツナクリーム スパゲティー
    とてもおいしかったです(*⌒▽⌒*)ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る