小松菜の卵焼き レシピ・作り方

小松菜の卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
であべあ
であべあ
小松菜の茎を食べなかった子どもがこれなら食べてくれました!野菜とタンパク質を摂れるし、彩りも良いのでお弁当にも最適です。

材料(1人分)

  • 2個
  • 小松菜 1、2枚
  • 鰹節 1グラム
  • つゆの素 小さじ1

作り方

  1. 1 小松菜を細かく切りにする。
  2. 2 卵2個をボールに割り入れほぐし、小松菜と鰹節とつゆの素を入れてかき混ぜる。
  3. 3 中火で温めておいたフライパンに油を敷き、卵液を流し、巻いたら出来上がり!

きっかけ

小松菜を沢山頂いたので作ってみました!

おいしくなるコツ

卵をしっかり目に焼くと巻きやすく、小松菜のシャキシャキ感をより感じられます! 味付けのつゆの素は、好みで濃さを決めて下さい。もちろん、出汁でもok!

  • レシピID:1160053094
  • 公開日:2021/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
であべあ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • れいちゃっ
    れいちゃっ
    2023/02/24 15:04
    小松菜の卵焼き
    とっても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
  • 初心者パーパ
    初心者パーパ
    2021/05/25 18:01
    小松菜の卵焼き
    おいしかったです。ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る