干物で作る!鯖(さば)の塩焼き レシピ・作り方

干物で作る!鯖(さば)の塩焼き
  • 約10分
  • 300円前後

材料(2人分)

作り方

  1. 1 さばの干物に味がついていなければ塩を少々振りかける
  2. 2 フライパンに入るサイズにさばをカットする
  3. 3 中弱火にしたフライパンに小さじ1程度の油を敷き、さばを皮を下にして焼き目がつくまで焼く(2分くらい)
  4. 4 さばをひっくり返して、弱火にして蓋をして3分蒸し焼きにする
  5. 5 さばを皿に取り出し、大根をおろし、さばに載っける
  6. 6 お好みでポン酢を加える

きっかけ

さばの干物を手に入れたので

おいしくなるコツ

油を多く入れると揚げ焼きのようになって表面がカリッとしますよ

  • レシピID:1160052883
  • 公開日:2021/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩さば男の簡単料理その他の乾物
スボラーマンの簡単メシ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る