アプリで広告非表示を体験しよう

ゆるーく薬膳 味噌味で漢方鶏つくね♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うさぎの春子
鶏つくねに薬膳にしてみようと、きくらげや胡麻くるみなどを入れてみたのです!

材料(2人分)

鶏ミンチ
300g
くるみ
大さじ山盛り3
木耳
2枚
胡麻
小さじ2
味噌
大さじ1
一つまみ
片栗粉
大さじ1
レタス(添え物)
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるみをラップに包んで包丁の背でたたきます。
  2. 2
    木耳は水に放って戻しておきます。戻ったら荒い千切り。
  3. 3
    ボールにミンチ、きくらげ、くるみ、胡麻、塩、味噌、片栗粉を入れてこねます。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し4つに分けた3を平らにして焼きます。裏返して、蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 5
    レタスを飾って、盛りつけて、できあがり~

きっかけ

薬膳をゆるーく続けています。

公開日:2014/08/26

関連情報

カテゴリ
つくね鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

うさぎの春子 普通の主婦の普通の家庭料理しかつくれませんが、主婦歴20年以上は伊達じゃない?

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする