井村屋さんのあんこでつくる揚げ餅風ぜんざい レシピ・作り方

井村屋さんのあんこでつくる揚げ餅風ぜんざい
  • 約15分
  • 1,000円前後
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
井村屋さんのあんこ写真参照を使って作るため 超簡単。
餅は太白ごま油で、揚げ餅風に焼き上げる。
写真は 玄米もちで仕上げた。

材料(およそ8人分)

  • 井村屋 あんこ 500g
  • 浄水 500g
  • 玄米もちでも白もちでも( 人数分 ) 8個
  • 太白ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1 あんこは、こちらを使用 →。500gで一応、作り方も掲載されている。
  2. 2 鍋に500g全量と浄水500を入れ混ぜてから、中火にかけていく。
  3. 3 その間に、大さじ2の太白ごま油をフライパンに引いて、フライパンを中火にかけて、ある程度温める。温かくなった頃に、餅を引いて、両面へらなどで、圧力押し焼きでこんがり焼けるまで焼く。
  4. 4 器にあったまった2を入れ、餅をいれて完成。
  5. 5 白餅バージョンも。

きっかけ

地域のスーパーで、あんこが 手軽に購入出来て、しかもシンプルな材料のあんこだったので、買い置きしておいたから。

おいしくなるコツ

揚げ餅風にするには、重圧をかけながら、中火でへらで押し焼きするのがよい。

  • レシピID:1150023338
  • 公開日:2022/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざいお餅
関連キーワード
簡単すぎ 大家族向け こどもが喜ぶ ぜんざい
料理名
井村屋さんのあんこでつくる揚げ餅風ぜんざい
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る