アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり和風あんかけ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もち麦ごはん
冷蔵庫の余った野菜を一気に使えます!

材料(2人分)

鳥もも肉
250〜300g
白菜
1/6
タマネギ
1/4
しめじ
1/4
にんじん
1/4
●しょうゆ
大さじ1と1/2
●鶏がらスープの素
小さじ1
●酒
大さじ1
●砂糖
小さじ1
●水
150ml
○片栗粉
大さじ1
○水
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を一口大に切る。
    にんじんは千切り、タマネギ、白菜は食べやすい大きさに切る。しめじは根を切り落としてほぐす。
    ●と○の調味料をそれぞれ合わせておく。
  2. 2
    フライパンにごま油をしき、鳥もも肉を皮面から焼く。
  3. 3
    鳥もも肉の両面に焼き色がついたら(写真参照)、1で切った野菜類を投入する。
  4. 4
    野菜がしんなりするまで中火で炒める。
  5. 5
    ●の調味料を加えて煮立たせ、蓋をして弱火で3分煮る。
  6. 6
    ○の水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら完成!
    ご飯にかけて召し上がれ。

きっかけ

野菜を大量消費したくて作ってみました。

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
中華丼その他のどんぶり簡単夕食夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

もち麦ごはん 手をかけずにパパッと作れる即席料理が多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする