アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の甘酢あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
むぅさんち
美味しいです!

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
◎片栗粉
大さじ1
◎塩胡椒
少々
◎酒
大さじ1
◎にんにくチューブ
2cm
◎しょうがチューブ
2cm
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
1個
しいたけ
2個
人参
1/2本
*水
200ml
*トマトケチャップ
大さじ3
*酢
大さじ3
*はちみつ
大さじ3
*しょうゆ
大さじ1
*片栗粉
大さじ1.5
*塩
小さじ1/4
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉をスティック状に切って、◎を揉み込む。10分ほどしたら、片栗粉をまぶして余分な粉は落とす。人参、玉ねぎ、ピーマン、しいたけを食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    人参はラップに包み電子レンジで1分半温めておく。ごま油をしいたフライパンに、鶏むね肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけを入れよく炒める。5,6分炒めて火が通ってきたら、*を入れる。
  3. 3
    *を入れ3分ほど煮たら出来上がり。

おいしくなるコツ

人参をあらかじめレンジで火を通しておくこと

きっかけ

甘酢あんを食べたかったので

公開日:2020/08/11

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉にんじん玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

むぅさんち どの家庭にもある物で大体作っています☺︎ 主人ともうすぐ2歳の娘の3人家族です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする