アプリで広告非表示を体験しよう

大根の甘酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
baーba
甘酢漬けに出し昆布を多くし、サラダ感覚です。

材料(☆〜人分)

大根
200㌘〜
ひとつまみ〜
【甘酢漬け】
★米酢
1カップ
★砂糖
100㌘〜
出し昆布
少々
鷹の爪
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に酢と砂糖を入れてひと煮立ちします。
    冷めたら刻んだ昆布と鷹の爪を入れます。
  2. 2
    大根は皮を剥き食べ易い拍子木に切ります。
    ボウルに大根を入れて塩を振ります。全体に馴染むように混ぜ合わせます。
    30分位置いたら少し揉みます。
  3. 3
    笊に上げて水気を切ります。
    完全に切れるまで放置します。
    清潔な蓋付き容器に大根と甘酢液を入れます。
    冷蔵庫で一週間位保存出来ます。

おいしくなるコツ

大根の収穫時期によりますので調味液は加減します。甘めな仕上がりです。 ピクルス感覚で箸休めに良いです。

きっかけ

大根があったから

公開日:2020/06/01

関連情報

カテゴリ
大根夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

baーba 主婦稼業50年。最近アレンジしたクッキングに嵌まってます。下手ですがケーキやアジアンも時々作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする