ピーマンのじゃが詰 レシピ・作り方

ピーマンのじゃが詰
  • 約1時間
  • 1,000円前後
tamagoromaru
tamagoromaru
ピーマンの肉ならぬ、じゃが詰め

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモをゆでて、塩(2-3つまみ)、黒コショウ(1-2つまみ)を振ってよく混ぜる。
  2. 2 ある程度塩が混ざったら、片栗粉を混ぜる(もちもち感が出ます)。
  3. 3 塩はお気に入りのドイツの塩♪
    今回はジャガイモだったので、ポテトフライ用の塩をおもに使い、ニンニクの風味も出したかったので、ニンニク塩も合わせて使いました。
  4. 4 ピーマンとパプリカのへたの部分を切り、種をきれいにくりぬきます。
  5. 5 混ぜたじゃがいもを詰めます。切りやすいように、ジャガイモはぎゅうぎゅうにつめます。
  6. 6 輪切りにします
  7. 7 オリーブ油(大さじ3)で焼きます。

    じゃがいもをぎゅうぎゅうにじゃがいもを詰めていないと、ここで中身がぽろっと取れてしまうので注意!
  8. 8 両面に焦げ目がついたら出来上がり!

    ピーマンが固いなと思ったら蓋をして、少し蒸し焼きにするとよいです。

きっかけ

母からジャガイモ12個をもらう。 どう処理してよいかわからず、とりあえず無心になって芋料理を作った。

おいしくなるコツ

片栗粉を入れてジャガイモをもちもちにすると食べやすくなります。 少し蒸し焼きにするとよいと思います。 お弁当にすると重たいので、熱々のうちに食べることをお薦めします。

  • レシピID:1150010978
  • 公開日:2016/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもその他の野菜お肉を使わないベジタリアン
tamagoromaru
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る