ぬれ煎餅のような・・・みたらし団子 レシピ・作り方

ぬれ煎餅のような・・・みたらし団子
  • 約15分
  • 100円以下
happy-yu
happy-yu
形が平たいので見た目は醤油煎餅です。
食べるとモチモチ。

材料(3~4人分)

  • 絹ごし豆腐 160g
  • 米粉 大5
  • ★みりん 大1
  • ★きび糖 大1
  • ★しょう油 大1
  • ★酒 大1
  • 飾り用ゴマ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1 ★を混ぜ合わせておく。
  2. 2 豆腐を滑らかになるまで泡だて器でよく混ぜる。米粉を加えクリーム状になるまでしっかり混ぜ合わせる。
  3. 3 テフロン加工のフライパンに生地を流し広げ、形を整える。
  4. 4 中火で片面を焼き、フライパンから生地が離れるようになったら、ひっくり返して焼く。両面がしっかりと焼き色が付いたら火を止めて好みの大きさに切る(フライ返しで簡単に切れます)。
  5. 5 ①を④に流し入れ、火を付けてタレに団子を絡めていく。
  6. 6 出来上がったら、お好みでゴマをパラリと飾れば出来上がり。

きっかけ

豆腐を入れて団子を作り、いつも茹でてたのを焼いてみたら、ぬれ煎餅のようなものが出来ました・・・。

おいしくなるコツ

両面をしっかり焼く事で外はカリッと中はもちっと仕上がります。

  • レシピID:1150005335
  • 公開日:2012/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
豆腐 みたらし団子 米粉 簡単
料理名
みたらし団子
happy-yu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • fairy Tale
    fairy Tale
    2012/10/30 06:04
    ぬれ煎餅のような・・・みたらし団子
    甘辛いタレと外側の噛み応えがホントにぬれ煎餅みたいで美味しかった!ありがとうございます☆
    5~6mm位でしたが、もう少し厚くても良いのでしょうか・・・?
  • はい☆ちぃーず
    はい☆ちぃーず
    2012/07/24 10:02
    ぬれ煎餅のような・・・みたらし団子
    モチモチしていて美味しかったです。豆腐を使っているのでヘルシーですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る