ささみとりんご入りポテトサラダ レシピ・作り方

ささみとりんご入りポテトサラダ
  • 約15分
月のおと
月のおと
じゃがいもを粉吹き芋にして、ほくほくポテサラです。

ハムのかわりにささみを入れました。
ハム程味に主張はありませんがヘルシーです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 ささみは筋を取り除く。

    沸騰した熱湯(分量外)に塩少々を入れて、ささみを入れて中火で1分ほど茹でる。

    火を消して熱湯にそのまま、8〜10分置いておく。
  2. 2 熱湯から出して、手で割いて、ほぐす。

    (茹で汁は、お味噌汁やスープに使っても美味しいですよ♡)
     
    ポテサラで食べやすい大きさにする。
  3. 3 きゅうりは薄い輪切りにして、塩をふり軽くもむ。
    しばらくしたら水分が出るので、しっかり水分を絞っておく。
  4. 4 じゃがいもは、半分に切ってからさらに5、6等分に切って、小鍋(ミルクパンなど)に水(分量外)と一緒に入れてやわらかくなるまで茹でる。
  5. 5 やわらかくなったら熱湯を捨て(茹で卵を作るのに取っておいても^⁠^) 

    熱いうちにすぐに
    お鍋を揺すって、(できたらフタもして)粉吹き芋にする。

    塩少々をふってさらに混ぜる
  6. 6 酢を回しかけて、さっくり混ぜる。

    粗熱が取れたら、
    °きゅうり
    °ささみ
    を加えて、
    マヨネーズを入れて、全体を混ぜ合わせる。
  7. 7 ○りんごを小さく切り、
    ○茹で卵をくし切りにしてから、大きめに角切りにして、

    ⑥に優しく混ぜる。

きっかけ

健康のためにハムは買わないのでかわりにささみを使ってます。 ポテサラに、粉吹き芋にするとほくほくして好きです♪

おいしくなるコツ

○りんご入りポテサラ、こどもが喜びます。 ○早めに作って冷蔵庫で冷やしておく。 できたてもおいしいんですけどね‥うちの子はポテサラは冷えてるほうがいい!と言います(^_^;)

  • レシピID:1140057719
  • 公開日:2023/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ料理のちょいテク・裏技りんごポテトサラダ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • のん786
    のん786
    2024/03/27 20:23
    ささみとりんご入りポテトサラダ
    美味しかったです♪ごちそうさまでした(*´∇`*)
  • 林檎の木
    林檎の木
    2023/03/30 04:43
    ささみとりんご入りポテトサラダ
    月のおとさん、いつも本当にありがとうございます!
    ポテトサラダ、とっても美味しかったです♪
    レシピありがとうございます♪♪
    今日も良き日をお過ごしください☆☆☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る