アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の水煮缶詰で簡単❗鯖のそぼろ温玉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
これが有れば 夕食にササッといただけます。

材料(2人分)

鯖の水煮缶詰
3分の2缶
生姜
2cm
うなぎのタレ
大さじ1杯
ご飯
150g
温泉卵
1個
温泉卵のタレ
1袋
青じそ(千切りに切っておく)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらが具材です。
    写真の中には 写って無いですが うなぎのタレがあります。
  2. 2
    フライパンに3分の2缶の鯖の水煮缶を入れて炒めます。しっかり水分を飛ばします。
  3. 3
    2に生姜を入れて炒めます。
    水分が抜けたら うなぎのタレを大さじ1を加えて更に混ぜます。
    出来たら お皿にのけておきます。
  4. 4
    器にご飯をつけて ご飯の真ん中をくぼませ 温泉卵のせその後温泉卵のタレもかけます。
  5. 5
    4に3を半分 満遍なくのせて
    千切りに切った 青じそをのせて 出来上がりです。
  6. 6
    温泉卵を割ってみたら 美味しそう〜ですね!
    いただきまーす(笑)

おいしくなるコツ

3の工程の時 うなぎのタレが少ないようであれば タレを足して味を調整して下さい。

きっかけ

缶詰のキャンペーンを見たのと 三色ご飯の肉を鯖の水煮に変えてみたらどうだろうと思いました。 鯖の水煮が3分の2缶残っていたから。

公開日:2021/08/20

関連情報

カテゴリ
さば全般夕食の献立(晩御飯)その他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする