アプリで広告非表示を体験しよう

がんもどきが美味しい♪醤油ベースの鶏鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
豆腐のかわりにがんもどきを入れると一味違ったお鍋になりました♪

材料(2人分)

白菜
1/8株
白葱
1本
鶏もも肉
1枚
鶏団子(冷凍)
8個
がんもどき(業スー)
6個
もやし
1袋
にんにく
ふたかけ
鷹の爪
1本
●水
600cc
●薄口醤油
50cc
●みりん
大匙1
●塩
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はざく切り、白葱は斜め切り、鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。にんにくはスライス、鷹の爪は小口切りにしておく
  2. 2
    がんもどきは分量外の熱湯をかけて油抜きしておく
  3. 3
    ●印の材料とにんにく、鷹の爪を鍋に入れ、火にかける
  4. 4
    白菜、白葱、鶏団子、鶏もも肉、がんもどきを入れ、蓋をして煮込む
  5. 5
    野菜がしんなりしてきたら、もやしを入れて一煮立ちしたら完成

おいしくなるコツ

鍋の〆はちゃんぽん麺がおすすめです

きっかけ

家にあった材料で

公開日:2021/01/24

関連情報

カテゴリ
その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする