アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単、モツ鍋(二人分) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうゆう1020
カット済野菜を使うことで台所いらず。
とってもお手軽にモツ鍋が食べれます。
タカのつめを入れることで味にアクセントもつきます。シメは棒ラーメンで。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

こてっちゃん
145g×2
カット野菜(きのこ、キャベツ)
2袋(220g×2)
醤油スープ
600ml
棒ラーメン
一束(82g)
タカのつめ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油スープ、こてっちゃんを鍋に入れ、沸騰させます。
  2. 2
    スープが沸騰したら、野菜を投入。さらにひと煮立ちさせます。
  3. 3
    野菜が煮えたら小鉢にとりわけいただきます!
    具がなくなったら棒ラーメンを投入。約3分で食べごろです。

おいしくなるコツ

具材を入れて煮込む。 食べる前にタカのつめを少々投入。 たったこれだけ。

きっかけ

コロナで店に食べに行くのもちょっと、となり、スーパーで売っていたもので初めてモツ鍋にトライ。意外と美味しくいただけました。何より下ごしらえいらずが良かった。

公開日:2020/11/29

関連情報

カテゴリ
もつ鍋
料理名
お手軽にモツ鍋

このレシピを作ったユーザ

ゆうゆう1020 手間をかけず、レンジかIH(深めのフライパンを使用)で作れる料理を作ってます。自分でトライして美味しいと思ったものを紹介します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする