簡単わかめと油揚げのすまし汁 レシピ・作り方

簡単わかめと油揚げのすまし汁
  • 5分以内
  • 100円以下
れんど
れんど
ちょっとした汁物がほしいときの即席すまし汁

材料(2~3人分)

  • 500㏄
  • 乾燥ワカメ 大さじ2
  • 油揚げ 1枚
  • ☆めんつゆ 大さじ3
  • ☆だしの素 小さじ2
  • ☆ショウガチューブ 少々

作り方

  1. 1 乾燥ワカメは水で戻して食べやすいようにカットします
    油揚げも食べやすくカットします
  2. 2 鍋に水、☆調味料を入れて混ぜ、1の油揚げを入れて煮ます
  3. 3 2が沸騰したら、1のワカメを入れて再沸騰したら火を止めて蒸らして出来上がりです

きっかけ

ごはんの時に汁物がなかったので、あるもので即席につくりました

おいしくなるコツ

めんつゆとだしの素のダブルで味を引き出します 使用量、濃さはお好みで調整してください 具材はあるものをプラスしてもOKです

  • レシピID:1140042770
  • 公開日:2020/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すまし汁100円以下の節約料理5分以内の簡単料理
関連キーワード
乾燥ワカメ 油揚げ めんつゆ だしの素
料理名
わかめと油揚げのすまし汁
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る