お鍋の〆に余った大根おろしも入れて◇◆卵雑炊 レシピ・作り方

材料(3人分)
- あれば)大根おろし 100ml(ある分量)
- 余ったお鍋のだし 土鍋に半分~
- あたたかいごはん お茶碗1.5膳くらい
- ★醤油 小さじ1~
- ★塩 ひとつまみ~
- 小ねぎ 小さじ2くらい
- 卵 1個
作り方
- 1 お鍋の具が残っていたら、細かく刻むか、食べきっておく。
-
2
余ってる大根おろしを汁ごと土鍋に入れ、だしと一緒によく温めたら、味見をして、塩と醤油で味を調整する。
(しっかりした味のほうがおいしくできます) - 3 ★醤油と塩の分量は、味見をしてかえてください。
-
4
ごはんを入れて軽くほぐし、3分ほどフタをして弱火で煮込む。
☆だしがなくなったり、焦げたりしないように気をつけてください。 -
5
とき卵半分をゆっくりまわし入れ、軽く混ぜる。
小ねぎをちらし、
残りの卵をかけたらフタをして火を消して、1分ほど待つ。 - 6 フタをあけたらほかほか、できあがり♪
きっかけ
ポン酢の薬味の大根おろしが余るので雑炊に思いきって入れてみたら問題なかったのでそれ以来いつも入れてます。 夫がお鍋に大根おろし大好きで、たっぷり準備するのでいつも余るんです。
おいしくなるコツ
◯お鍋のだしが多いほうが美味しくできます。 ◯少なければ、ごはんを減らしてください。
- レシピID:1140034805
- 公開日:2020/02/11
関連情報
- 料理名
- 大根おろしも入った雑炊
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
あやなおちゃん(返レポします)2025/01/21 18:37こんばんは。大根おろし入れて、なめらかで美味しい卵雑炊できました。レシピ有難うございました。
-
とらねこのぱせり2024/12/02 11:17おとさん♪鍋の残りで大根おろしプラスの卵雑炊、温まりとてもおいしかったです♥
12月はあっという間に終わりそうですね(汗) -
⭐︎料理初心者主婦の簡単料理⭐︎(ゆっくり返信)2024/11/13 19:23ほっこりあったまりました♪
素敵なレシピありがとうございます☺︎ -
はじゃじゃ2023/04/20 23:42卵雑炊滑らかでさらさらと食べられ美味しかったです(*^-^*)
ご馳走様でした♪
栄養いっぱいなので一緒に入れて雑炊を作ります。
もちろんなくてもオッケーな雑炊の作り方です。