カラーピーマンの下準備と冷凍保存法 レシピ・作り方

カラーピーマンの下準備と冷凍保存法
  • 5分以内
月のおと
月のおと
国産のカラーピーマンは冷凍保存して使いたいときにいつでも、彩りに炒めものやお弁当に♪

材料(冷凍1回分)人分)

  • カラーピーマン 1個 ~

作り方

  1. 1 カラーピーマンはよく洗い、キッチンペーパー等で水分を拭き取ります。

    上部分の5~8ミリの所で薄く切り落とします。

    緑のヘタを押しながら取り出します。
  2. 2 カラーピーマンの形によっては、ヘタが取れにくいものもあります。

    その場合、ピーマンの頭部に切り込みを入れてヘタを取り除いてください
  3. 3 ピーマンの外枠と種のかたまりをつなぐ柱みたいな所(写真の矢印の先)に包丁で1㎝ほど切り込みを入れ、種のかたまりをねじりあげるようにして取り上げます。
  4. 4 4パーツに分かれました♪

    中に種が数粒残ることがあるのでパラパラっと取り除いてください。

    こうして簡単に種取りができました♪
  5. 5 ピーマンを好みの細さに千切りにします。
  6. 6 色別に、使いやすい分量にわけてラップで包み、ジッパー袋に入れて空気を抜き袋を閉じて、冷凍保存します。

    ※カラーピーマンの1/2個や1/3個づつラップするのも使いやすいです。

きっかけ

彩りがいいので、お弁当のおかずにも使いたいし、少しづつ使いたい。冷凍保存したら使いたい分だけ使える♪

おいしくなるコツ

冷凍庫で保存して2週間ほどでつかいきってください。

  • レシピID:1140030961
  • 公開日:2019/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン料理のちょいテク・裏技
料理名
カラーピーマンの冷凍保存
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(13件)

  • こってぃさん♡
    こってぃさん♡
    2022/09/25 15:22
    カラーピーマンの下準備と冷凍保存法
    月のおとさん♪♡こんにちは〜(*^^*)♬イエローのカラーピーマン✤パプリカでトライ☆気持ちイ〜イ♡♡♡♡この後細切り→冷凍保存しましたよ♬レシピ☆感謝です!
  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/08/31 07:33
    カラーピーマンの下準備と冷凍保存法
    おとさん☺️家でたくさん赤パプリカ収穫できるので、お弁当用に保存しますね✨そろそろ保存しなきゃと思ってたので、思い出させて下さり感謝♡いつもレポありがとうです♡
  • Laon
    Laon
    2020/10/27 08:34
    カラーピーマンの下準備と冷凍保存法
    お弁当用に冷凍しておきます(^o^)
    捨てる所が少なくなって嬉しいです(’-’*)♪
  • ビッグさん
    ビッグさん
    2020/10/01 17:11
    カラーピーマンの下準備と冷凍保存法
    こんにちは
    赤いピーマン!私の買い物エリアでは、めったにお目にかかる事がない貴重な野菜
    炒め物やトッピングで華やか一皿になりますよね 大事に冷凍しました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る