お弁当のおかずに☆カニカマ入り卵焼き レシピ・作り方

お弁当のおかずに☆カニカマ入り卵焼き
  • 約10分
hiro20101206
hiro20101206
カニカマと赤、白と卵の黄色が見た目にキレイです。お弁当の彩りにどうぞ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵、砂糖、白だし、水を入れてよくかき混ぜる。
  2. 2 卵焼き用フライパンを熱し、卵液の1/4を流し入れ、半熟状になったら奥から3cmぐらいのところにカニカマ2本を横に並べる。
    カニカマを包むようにクルクルと手前に巻き、奥に寄せる。
  3. 3 残りの卵液の1/3量を空いている手前に流し込む→巻く。
    これを繰り返して卵焼きを作り、できたら巻きすに取って粗熱がとれるまでそのまま置く。切り分けたら出来上がり!

きっかけ

お弁当のおかずに考えました。

おいしくなるコツ

砂糖を入れると卵がしっとりして、冷めてもパサつきがありません。

  • レシピID:1140023444
  • 公開日:2015/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般カニカマ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • noono♪
    noono♪
    2015/09/24 15:40
    お弁当のおかずに☆カニカマ入り卵焼き
    ド真ん中にカニカマがいくのは難しい(^_^;)お弁当にお世話になりました!
  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2015/09/10 08:00
    お弁当のおかずに☆カニカマ入り卵焼き
    お弁当に☆彩りいいですね~♪ありがとうございました(^O^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る