お弁当に!鯖と枝豆の混ぜご飯 レシピ・作り方

お弁当に!鯖と枝豆の混ぜご飯
ねこカプチーノ
ねこカプチーノ
枝豆は味付け済みの豆だけのものが、昆布の佃煮など、スーパーのお惣菜コーナー等にあるので、それを使うと簡単です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鯖はクッキングシートで包み、両端をキャンディのようにねじって留めます。耐熱皿に乗せ、電子レンジ500Wで2分、裏返してまた1分半加熱します。
  2. 2 1の鯖の身を大雑把にほぐし、骨と皮を取り除きます。
  3. 3 枝豆はザルにあけ、水気を切ります。
  4. 4 ほぐした鯖、枝豆、煎りゴマ、塩をご飯とよく混ぜて出来上がり。

きっかけ

3枚パックの鯖の切り身を買いましたが、2人暮らしで1枚あまったので、鯛飯のようにご飯に混ぜたらどうだろうと考えて出来ました。彩りや栄養バランスも考えて枝豆を入れてみました。

おいしくなるコツ

鯖は勿論焼いても美味しいですが、1枚だけなので電子レンジで蒸してみました。焼くよりもしっとりして、ほぐしやすくなります。

  • レシピID:1140012846
  • 公開日:2013/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
ねこカプチーノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る