おいなりさんでクリスマス☆ レシピ・作り方

おいなりさんでクリスマス☆
ひろ.com
ひろ.com
いつものおいなりさんも少しデコってクリスマスが楽しくなるお寿司ができました。

材料(4人分)

  • すしあげ 8枚
  • 300cc
  • 砂糖 大5
  • 醤油 大3
  • 2合
  • 大3
  • 砂糖 大3
  • 小1/2
  • 黒ゴマ 大2
  • カニカマぼこ 3本くらい
  • スライスチーズ 3枚くらい
  • のり 4枚くらい

作り方

  1. 1 あげは熱湯をかけて油を抜く。
     長方形になるように半分に切って、菜箸をコロコロ転がして開きやすいようにする。
  2. 2 お鍋に、水、砂糖、醤油を入れ沸騰したらごく弱火にして①のあげをいれる。
     落し蓋をして15分ほど煮る。途中上下を返す。
  3. 3 炊けたら汁につけたまま冷ます。
     冷めたら少し水けを切って袋を開く。
  4. 4 お米は普段より少なめの水加減で炊く。
  5. 5 酢、砂糖 塩を混ぜてよく合わせておく。
  6. 6 炊き上がったご飯に⑤の合わせ酢と、胡麻を入れ冷ましながらよく合わせる。
     初めはべた付いた感じがしますが、さめるとちょうどイイ感じになると思います。
  7. 7 ご飯をだいたい16等分になるように俵型のおにぎりにし、揚げにつめる。
  8. 8 チーズ、のり、カニカマぼこを切ってサンタさんとトナカイの顔を作る。

きっかけ

和風なクリスマスの物を作ろうと思って作りました。

  • レシピID:1140011087
  • 公開日:2012/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
クリスマス サンタ トナカイ いなりずし
ひろ.com
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る