ちぎりキャベツのショウガ梅和え レシピ・作り方

ちぎりキャベツのショウガ梅和え
  • 約30分
  • 100円以下
まなはうす
まなはうす
キャベツを塩昆布の和え物はよくありますが、梅干で作ってみました。
ショウガも加えて、代謝アップ効果を狙います。

材料(2人分)

  • キャベツ 大4枚
  • 梅干 2個
  • おろしショウガ 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 醤油 小さじ2分の1
  • 小さじ1
  • 大葉 6枚
  • 白炒りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1 キャベツは芯の固いところを麺棒やすりこ木などで叩き潰し、手で千切る。梅干は種を取って包丁で叩き、ペースト状にする。
  2. 2 ビニール袋に①の梅干、おろしショウガ、ごま油、醤油、酒を入れ、千切ったキャベツを加えてビニール袋の上から手でよく揉みこむように混ぜる。そのまま冷蔵庫で20分ほど冷やす。
  3. 3 ②のキャベツがしんなりなったら、千切りにした大葉を加えて混ぜ、白炒りゴマをふって器に盛る。

きっかけ

キャベツが大好きで毎日食べています。塩昆布で和えるのも美味しいですが、梅干でやってみたらもっと美味しくなりました。

おいしくなるコツ

キャベツの芯の部分は、固いけど栄養価が高いので、叩き潰して食べてしまいます。 調味料とキャベツを、満遍なく混ぜること。

  • レシピID:1140004307
  • 公開日:2011/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
キャベツのショウガ梅和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る