【赤ワインに合う】手作りレバーペースト レシピ・作り方

【赤ワインに合う】手作りレバーペースト
  • 約15分
  • 500円前後
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
鶏レバー、玉ねぎ、セロリ、クローブ、オレガノ、ローズマリー、ナツメグ、塩コショウ、クリームチーズ、生クリーム。

材料(6~7人分)

  • 鶏レバー 2パック
  • 玉ねぎ 1/2個
  • カットセロリ 1袋
  • にんにく 2かけら
  • ☆クローブパウダー 3振り
  • ☆オレガノ 3振り
  • ☆ローズマリー 3振り
  • ☆ナツメグ 3振り
  • 塩コショウ 5振り
  • 炒め用のオリーブオイル 大さじ1くらい
  • Kiriのクリームチーズ 3個
  • 生クリーム 20㎖くらい

作り方

  1. 1 鶏レバーの下処理をして、玉ねぎを薄めに切って、フライパンに皮をむいたにんにくとオリーブオイルを入れて炒めて、カットセロリも入れて汁気がなくなるまで炒めて、☆のスパイスを入れる。
  2. 2 1に塩コショウを入れて冷まして、フードプロセッサーにクリームチーズと生クリーム、冷ましたレバー炒めを入れてなめらかにする。
  3. 3 2をタッパーに入れて、ラップを表面にして、タッパーの蓋をして冷蔵庫で保存する。3~4日くらいは保ちます。
  4. 4 あまり食べ続けないなら、冷凍するといいです。半月は保ちます。

きっかけ

鶏レバーを冷凍しておいたので、レバーペーストにしました!

おいしくなるコツ

じゃがいも2個の皮をむいてレンチンして潰して、マヨネーズ大さじ2と生クリーム大さじ1とレバーペーストを混ぜて食べても美味しく食べられます!

  • レシピID:1130015277
  • 公開日:2021/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバー
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • またたび☆
    またたび☆
    2023/05/04 21:16
    【赤ワインに合う】手作りレバーペースト
    ワインに合う美味しいレバーペーストができました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る