ちらし寿司*クリスマスバージョン*リース*キャラ レシピ・作り方

ちらし寿司*クリスマスバージョン*リース*キャラ
  • 約30分
CocoNut kitchen
CocoNut kitchen
ただのちらし寿司も、クリスマス仕様に可愛らしく変身!

材料(4人分)

  • ご飯 3合
  • 桃屋ちらし寿司の素 1個
  • 2個
  • 刺身(サーモン・タコ・いくら等) 3〜4人前
  • かにかま 4〜5個
  • 焼き海苔 1枚
  • 刻み海苔 少量
  • ベビーリーフ 1/2袋
  • めんつゆ 少量
  • 赤ウインナー 3本
  • ケチャップ 少量

作り方

  1. 1 卵は錦糸卵を作っておく
    *卵に麺つゆを入れて混ぜ、フライパンで何枚かに分けて薄く焼き、冷ました後細く千切りにする
  2. 2 赤ウインナーは、
    お好みで縦半分に切った物を横半分に斜め切りにし、組み合わせてハートの形にする
  3. 3 刺身は一口大に切っておく
  4. 4 ラップを使って炊き立てのご飯で小さめの三角おむすびを2つ作る
  5. 5 カニカマの赤い部分を剥がし、おむすびの上半分にサンタ帽子になるように巻き付ける
    ご飯と赤色の境目にカニカマの白い部分を巻き付け、ラップを巻いてしばらく置いておく
  6. 6 残りのご飯と桃屋のちらし寿司の素を混ぜ合わせる
  7. 7 うちわで扇ぐ等して冷ましながら時々かき混ぜ馴染ませる
  8. 8 大きめのお櫃やお皿に7を盛り、
    刻み海苔と1の錦糸卵を全体的に盛り付ける
  9. 9 ベビーリーフを、クリスマスリースに見立てて丸く盛り、その周りを刺身やウインナーを使ってデコレーションする
  10. 10 5のおむすびのラップを外し、
    焼き海苔を海苔パンチで顔の型抜きをする
  11. 11 おむすびに目と口を乗せ、
    ケチャップでほっぺを描き出したら
    9の真ん中に並べて完成

きっかけ

クリスマス時期は洋食柄続いて飽きてくるので和食をクリスマスアレンジ

おいしくなるコツ

お刺身はお好きな物を使って♪

  • レシピID:1130013735
  • 公開日:2021/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司クリスマス向けアレンジ
CocoNut kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る