簡単!ぶりの漬け丼! レシピ・作り方

簡単!ぶりの漬け丼!
  • 約1時間
  • 1,000円前後
なる7769
なる7769
ぶり一本が安く売られていたので作りました!
大葉と生姜で生臭さも取れてとても美味しいです!
ぶりの脂とさっぱり大葉が美味です!!

材料(2人前人分)

作り方

  1. 1 ブリの下処理をして三枚に下ろします
  2. 2 三枚に下ろし皮を剥いだら食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 大葉と生姜を細かく切って材料をすべて混ぜます。
    冷蔵庫で一時間ほど置いておけば完成です!

きっかけ

市場で安かったぶりで作りました。 ぶりは捌きやすく今回は100均包丁で捌いてみました!

おいしくなるコツ

ご飯にかけて食べるので多少味が濃いめでも美味しいです! 余ったぶりは照り焼きや ぶり大根 頭はあら汁にも使えて無駄がないです!

  • レシピID:1130009797
  • 公開日:2015/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりしそ・大葉
関連キーワード
ブリ 三枚下ろし 漬け丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る