アプリで広告非表示を体験しよう

イカの丸干し炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なまずん2002
ただ焼いて食べるだけではもったいないので、炊き込みご飯にしてみました。生のイカを使うより簡単でおいしくできました。
みんながつくった数 2

材料(3~5人分)

3合
にんじん
3cm
油揚げ
1~2枚
イカの丸干し
1枚
しょうゆ
大さじ3
すりおろししょうが
大さじ1
大さじ3
米3合炊く分量引く大さじ6杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米はあらかじめといで30分以上おく
  2. 2
    にんじんは細切り。
    油揚げは半分に切ってから、1㎝幅に切る。
  3. 3
    イカの丸干しは、胴体は1㎝幅に切り、足は2㎝位に切ってほぐす。
  4. 4
    お釜に 1、2、3と、調味料と水をを入れ、普通に炊きあげる。
  5. 5
    炊きあがったら全体をざっくり混ぜて出来上がり。茶碗に盛った写真撮り忘れました。

きっかけ

イカの丸干し、ただ焼いただけではしょっぱくて飽きてしまったので、ごはんに入れてみました。 イカも柔らかくなって、おばあちゃんもよろこんで食べてくれました。

公開日:2015/04/13

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする