アプリで広告非表示を体験しよう

カレイの酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Leil
甘い煮物に飽きたときに

材料(2~3人分)

カレイ
2~3切れ
塩(下処理用)
適量
しめじ
50g
えのき
30g
しいたけ
2~3個
400ml
日本酒
100ml
3g
醤油
小さじ1/3
ほんだし
小さじ1
ごはん
150g
1個
醤油
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレイは両面に塩をふり、水分が出るまで10分
    程置き、流水で洗い、水気を拭き取ります。
  2. 2
    鍋に水、ほんだし、日本酒、塩、しょうゆ、カレイ、しめじ、えのき、しいたけを入れます。
  3. 3
    アルミホイルで落とし蓋をして、中弱火で15分程煮ます。全体に火が通り、味がなじんだら火を止めます。器に盛り付けたら完成です。
  4. 4
    残った汁を200ml取り分け、鍋に入れます。しょうゆを入れて味を調整し、中火で加熱します。
  5. 5
    沸騰したら中火のまま、ごはんを入れてほぐし、溶き卵を回し入れて火を止めます。
  6. 6
    器に盛り付けて雑炊の完成です。

おいしくなるコツ

すだちを添えても○ えのきは石づきを切り落としておきます。 しいたけは軸を取り除き、かさの部分に十字の切りこみを入れておきます。

きっかけ

甘い煮付けじゃない味で食べたくなったので。

公開日:2023/02/12

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする