アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで おでん鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
白だしと昆布で、おでんを作りました。アレルギーの家族がいる為、材料少なめです。
みんながつくった数 21

材料(3人分)

大根
1/2本
板こんにゃく
250g
さつま揚げ
2個
ごぼう天
2個
ちくわ
2本
昆布
5㎝角1枚
白だし
100ml
600ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、輪切りにし、面取りしたら、下茹でしてやわらかくしておきます。
  2. 2
    こんにゃくを食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    土鍋に、昆布、白だし、水を入れて火にかけます。
  4. 4
    沸騰したら、昆布を取り出します。
  5. 5
    4に、大根、こんにゃくを入れて煮ます。
  6. 6
    大根、こんにゃくに味が回ったら、さつま揚げ、ごぼう天、ちくわを入れ煮ます。
  7. 7
    一煮立ちしたら、火を止め、できあがりです。

おいしくなるコツ

がんもどき、ゆで卵など入れるとよりおいしいです♪

きっかけ

家族みんなが食べれる、シンプルおでんを作りました。

公開日:2021/12/09

関連情報

カテゴリ
おでんその他の鍋大根ちくわ

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 14 件)

2023/02/20 10:00
味しみしみで美味しかったです!
sancyu3
2022/11/07 21:40
白だしで作るのとてもおいしいですね! 家族に大好評でした♡2日目のこんにゃくや大根(写真では下の方にたくさん隠れてます)が味しみしみでとてもおいしかったです♡
月のおと
おとさん、おはようございます✨おでん、具だくさんでとても美味しそうですね♥2日目おでん、絶対おいしいですよね⤴️ご家族に喜んでいただき、素敵なレポとても感謝です

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする