アプリで広告非表示を体験しよう

☆竹の子とツナの煮物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆
竹の子とツナ缶詰を煮てみました☆
みんながつくった数 8

材料(3人分)

竹の子(あくぬき済み 水煮)
150g
ツナ缶詰(油づけ)
40g
◎酒
大1
◎みりん
大1
◎めんつゆ
大2/3
◎水
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹の子を食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    なべに、竹の子、ツナ缶を入れて、火にかけ、ツナ缶の油が回るように軽く炒めます。
  3. 3
    2に、◎を加えて煮ます。
  4. 4
    時々煮汁を回しかけながら、汁気がなくなる直前まで煮たら、できあがりです。

おいしくなるコツ

竹の子が、ツナの旨味でおいしい煮物になります☆

きっかけ

竹の子がたくさんあるので、ツナと煮てみました☆

公開日:2021/05/01

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 6/8~9日ゆっくりです☆ 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 5 件)

2024/04/30 15:58
美味しかったです✩.*˚ ͛ご馳走様(*´ω`*)
ひかりん★
たけのこの煮物、しっかり味がついて、とてもおいしそうですね☘️ いつも素敵なレポ、とても感謝しています(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
2024/04/06 11:45
とらねこのぱせりさん♡ツナの旨味がとても美味しいです(๑^᎑^๑)♡レシピを教えて下さりいつもありがとうございます。
sweet sweet ♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする