アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンで簡単♪ ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mekashiya
レンチンなので、茹でると流れ出てしまうビタミン類しっかり取り入れらて◎

材料(約2人分)

ほうれん草
150g
★すりごま
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を洗う(根元はしっかり洗う)

    水気が付いたまま ほうれん草をジップロックコンテナーに入れ、フタを閉めずに斜めに乗せた状態にし
  2. 2
    600Wで1分50秒ほど加熱する(レンチン)
  3. 3
    レンジから取り出したら、ジップロックコンテナーに水を入れてジップロックコンテナーの中でほうれん草の色止め&アク抜きする。
  4. 4
    ほうれん草を軽く絞って水気を切り、食べやすい大きさにカット。

    カットしたほうれん草に★を加えて混ぜあわせ、ごま油をサッとかけて完成

おいしくなるコツ

ゴマ油が風味を増してくれます是非使ってほしい。 苦手な方はゴマ油抜きでも美味しく頂けます

きっかけ

道の駅でたっぷりのほうれん草がとても安く買えたので。

公開日:2019/02/22

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草のおひたしほうれん草の胡麻和え
関連キーワード
ほうれん草 ごま ごま油 レンシレンジ
料理名
ほうれん草の胡麻あえ

このレシピを作ったユーザ

mekashiya わが家のキッチン家電 調理時間等のご参考に… ●VitantonioVWH-50 プレート8種 ●siroca電気圧力鍋SP-4D151 ●IRISオーブントースター POT-413B ●スチームオーブンレンジ日立MRO-VW1ヘルシーシェフ ●仲佐NYM-100ヨーグルトメーカー ●TWINBIRDチョッパー付ハンディーブレンダーKC4817

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする