バターロール*卵黄入り レシピ・作り方

バターロール*卵黄入り
  • 1時間以上
  • 300円前後
tukuyo93
tukuyo93
黄身を加えたちょっとリッチなバターロールです。
時間が経ってもしっとりとしています。

材料(8個分*人分)

作り方

  1. 1 無塩バターは常温に出して柔らかくしておきます。
    計量カップに卵黄を入れ、牛乳を注いで160ccにして混ぜます。
  2. 2 つやだし用とき玉子以外の材料をニーダーやホームベーカリーなどに入れ、一次発酵まで終了させます。
  3. 3 生地を計量し、8等分にスケッパーで切り分けます。
    軽く丸めて布をかぶせ、10分生地を休ませます。
  4. 4 手で優しく転がしてしずくの形にします。
  5. 5 再び布をかぶせて5分休ませます。
  6. 6 台の置き手で軽く押さえて平らにし、麺棒を中央から上下に動かして優しく伸ばします。
    24~28cmまで伸ばします。
    *上は4cm幅で下は1cm幅になるように*
  7. 7 太いほうから優しい力でクルクルと巻きます。
    なるべく左右がゆがまないように確認しながら巻きます。
  8. 8 巻き終わりはつまんで閉じます。
  9. 9 天板に巻き終わりを下にして並べ、2倍の大きさ程度になるまで二次発酵させます。
  10. 10 ⑨がだいたい2倍の大きさになれば二次発酵は終了です。
    (我が家のオーブンではおおよそ35度で35分です)
    *オーブンを200度で予熱し始めます*
  11. 11 予熱をしている間に表面につや出し用とき玉子を薄く塗ります。
  12. 12 オーブンの予熱が終了したら180度に下げて15~18分程焼きます。
    お好みの焼き色に仕上げて下さい。
  13. 13 網などにのせて出来上がりです。
  14. 14 少し黄色いロールパンです。

きっかけ

今までのロールパンよりもしっとりとしたものにしたくて 黄身を加えてみました。

おいしくなるコツ

生地は優しく扱います。 焼き時間は様子を見て調節して下さい。

  • レシピID:1120004314
  • 公開日:2012/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールパン
料理名
ロールパン
tukuyo93
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • はらぺこあおむし〜
    はらぺこあおむし〜
    2016/03/11 11:58
    バターロール*卵黄入り
    成型に苦戦してます(>_<)パン作りは楽しいので、理想に近づきたいな。
  • マリリ8
    マリリ8
    2016/01/18 15:17
    バターロール*卵黄入り
    さつまいもを入れて♪とっても美味しく頂きました(^^)
  • nori-noko
    nori-noko
    2014/11/22 12:57
    バターロール*卵黄入り
    リベンジ!やっぱり今回のほうが美味しいです★
    素敵なレシピありがとうございます(*^_^*)
  • nori-noko
    nori-noko
    2014/11/15 13:41
    バターロール*卵黄入り
    卵黄入りが気になって作ってみました。ちょっと焼きすぎになってしまいましたが翌日もしっとりして家族にも好評でした★
    ごちそうさまでした(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る