アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のカラフル巻きだし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tukuyo93
白菜をレンジで柔らかくし、野菜を巻いてだしで煮ました。
このまま鍋の具にしても鮮やかです。

材料(1人分)

白菜(小さいもの)
3枚
細ネギ
2本
人参
白菜の幅
だし汁
150cc
(参考*だし汁レシピ
レシピID:1120003405)
(だしの素を使用してもOK)
お好みのポン酢やめんつゆ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はラップに包んで電子レンジ500wで1分程加熱して柔らかくします。
  2. 2
    人参・細ネギは白菜の幅に合わせて切ります。
    人参はさらに千切りにします。
  3. 3
    白菜が冷めたら広げ、人参・ネギを3等分の分けて隅に置きます。
  4. 4
    3つともくるくると巻きます。
    しっかりときつめに巻きます。
  5. 5
    巻き終わりをつまようじで刺してとめます。
  6. 6
    小さい鍋にだし汁を煮たて、⑤を並べて中火で煮ます。
    途中箸でそっと向きを変えて、まんべんなく火が通り用にします。
  7. 7
    人参に火が通ったらそっと取り出し、つまようじを取り外して盛りつけて出来上がりです。
    お好みのめんつゆやポン酢を添えてどうぞ。

おいしくなるコツ

だしで煮ている間、向きを変えるときは優しく扱ってください。 人参が流出してしまします。

きっかけ

白菜をたくさんいただいたので作りました。

公開日:2012/11/02

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
だし煮

このレシピを作ったユーザ

tukuyo93 皆様の美味しいレシピを参考にさせていただきます♪   少しずつですが我が家の拙いレシピもアップさせていただきます。   よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする