テーブルロールパン レシピ・作り方

テーブルロールパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
tukuyo93
tukuyo93
我が家の基本のパン生地です。
シンプルなバターロールはどんなお料理にも合います。

材料(8個*人分)

  • 強力粉 200g
  • 3g
  • スキムミルク 10g
  • 砂糖 22g
  • 玉子 22g
  • ぬるま湯 123g
  • ドライイースト 4g
  • 無塩バター 20g
  • つや出し用とき玉子 適宜

作り方

  1. 1 ニーダーやホームベーカリーなどで一次発酵まで終了させます。
    生地を優しく取り出して計量し、8等分に計算してスケッパーで切り分けます。
    軽く丸めて布をかぶせ、15分生地を休ませます。
  2. 2 ①を優しく丸め直します。
    裏側を確認してつまんで閉じます。(ガスが抜けないようにするため)
    天板に間を開けて並べ、オーブンの発酵機能などを使い二次発酵させます。
  3. 3 ②がだいたい2倍の大きさになれば二次発酵は終了です。
    (我が家のオーブンではおおよそ35度で35分です)
    *オーブンを200度で予熱し始めます*
  4. 4 予熱をしている間に③の表面に刷毛で溶き玉子を薄く塗ります。
    薄く塗ると焼き色も薄くなりたっぷりぬると濃い焼き色になります。
  5. 5 予熱が終了したら設定温度を180度に下げて16分焼きます。
    綺麗な焼き色が付けば焼きあがりです。
    すぐに網などに取り出して出来上がりです。
  6. 6 焼きあがりは外も中もふんわりした食感です。
    少し時間が経つと皮がパリッとし、翌日は全体がふんわりとします。

きっかけ

我が家の作るパンの基本のパン生地の配合です。 この生地で菓子パンや総菜パンもすべて作ってしまします。

おいしくなるコツ

パン生地を優しく扱うと柔らかく仕上がってくれるようです。 オーブンにより焼きあがりも違うと思いますので、様子を見ながら焼いてください。 *2012/11/6 名前の変更をしました*

  • レシピID:1120003139
  • 公開日:2012/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールパン
料理名
バターロール
tukuyo93
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • おにぎり太郎
    おにぎり太郎
    2021/09/03 23:07
    テーブルロールパン
    美味しかったです^ ^
    ご馳走様でした!
  • ばなちゃん
    ばなちゃん
    2020/05/17 18:05
    テーブルロールパン
    美味しかったです^ - ^ありがとうございました
  • じーえむ。
    じーえむ。
    2019/06/09 16:22
    テーブルロールパン
    手作りのパンは作っている時から食べる時まで幸せな気分になりますね(o^^o)

    ステキなレシピをありがとうございました♡
  • hasueki
    hasueki
    2015/11/08 10:50
    テーブルロールパン
    簡単でおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る