アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉以外の材料すべて入れて煮込んで作るすき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
肉以外の全てを並べ入れクタクタ煮詰めて作るすき焼きです。
(切るのに必要な時間は含みません)

材料(3人分)

豆腐
1パック
白菜
1/4個
長ネギ
1本
椎茸
1袋
♡酒
大さじ1
♡みりん
大さじ1
♡砂糖
大さじ2
♡醤油
大さじ3
♡顆粒だし
大さじ1
牛肉
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は重しをして水切りしておく
  2. 2
    フライパンに肉以外の野菜、豆腐を適当にカットして並べ♡を混ぜたものをまわしかけ中火にかけます

    入り切れない分は嵩が減ってからで(白菜の葉の部分)
  3. 3
    煮込んでしんなり したら牛肉も加え火を強めて味が染み込んだら完成

    好みで砂糖
    醤油の量は加減してください

おいしくなるコツ

最初から調味料を加えて煮込むので味が染み込んで美味しいです。 煮込んで柔らかくなった野菜が好きな方向けです。

きっかけ

すき焼き味の染みたたっぷり野菜が食べたくて!

公開日:2024/02/13

関連情報

カテゴリ
すき焼き長ネギ(ねぎ)木綿豆腐しいたけ白菜
料理名
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする