アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎを使ったふわふわ肉玉うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
柔らかく甘い新玉ねぎを使ったシンプルながらも美味しいうどんです。卵をふわふわにするコツも載せておきますね♪

材料(2人分)

茹でうどん
2玉
新玉ねぎ
1/2個
豚肉(薄切り)
50グラム
2個
水溶き片栗粉
片栗粉大さじ2:水50ml
調味料
めんつゆ
150ml
白だし
50ml
すりおろし生姜
小さじ2
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    新玉ねぎは薄切りにします。豚肉は大きい場合は食べやすい大きさに切り分けておきましょう。卵はよく溶きほぐしておきましょう。
  2. 2
    鍋に水600mlと豚肉を入れて火にかけます。豚肉に火が通ったら新玉ねぎ、すりおろし生姜、めんつゆと白だしを入れて火を止めます。
  3. 3
    水溶き片栗粉を入れてよくかき混ぜながら再度沸かします。とろみが付いたら鍋を左右に振りながら、沸いている所(写真丸印を参考に)を狙って溶き卵を少しずつ数回に分けて流して下さい。
  4. 4
    器にうどんを入れて③の工程で作ったうどんつゆをかけます。仕上げに七味唐辛子を添えて完成です。

おいしくなるコツ

通常の玉ねぎを使う場合は豚肉と同じタイミングで水から煮て下さい。アクが出る場合は、その都度取り除くとスッキリとしたつゆに仕上がりますよ♪

きっかけ

冷蔵庫の残り物で作ってみました♪

公開日:2023/05/03

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん新玉ねぎ豚こま切れ肉・切り落とし肉卵とじ卵スープ

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする