アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽白和え風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えりえりんご
マヨネーズで簡単白和え風♪子どもでも食べやすい味付けです!

材料(4人分)

ほうれん草
3〜5株
人参
3cm程
絹ごし豆腐
半丁
蒟蒻
3cm程
しいたけ
2〜3枚
★マヨネーズ
大さじ2〜3
★めんつゆ
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を水切りする。
    我が家では6〜8等分にして耐熱皿に入れ、600wで2分過熱。出てきた水分を捨て、キッチンペーパーで包み、ざるに置き、上に水を入れたボールを乗せて水切りします。
  2. 2
    人参・蒟蒻を短冊切りにする。椎茸も端から薄切りにする。
  3. 3
    2を沸かしたお湯で茹でる。
  4. 4
    ほうれん草は洗って根っこの方から先に茹でる。葉の方はさっと茹でる。
  5. 5
    4を冷水に取ってから水分を絞り、根の部分は切り落とし、茎〜葉を3cmほどに切りそろえる。
  6. 6
    茹でた野菜・ほうれん草とその他の材料をボールに入れて混ぜ合わせて出来上がりです♪

おいしくなるコツ

子どもはマヨネーズが多い方が食べやすいようです。お好みで加減して下さい。 人参・蒟蒻・椎茸を茹でるとき、だし汁にめんつゆを加えたもので茹でても下味がついて美味しいです。

きっかけ

子どもに白和えを食べさせたくて作りました。

公開日:2022/01/12

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐白和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする