卵ひとつでふわとろ唐揚げ丼 レシピ・作り方

卵ひとつでふわとろ唐揚げ丼
  • 約30分
  • 500円前後
松茸ご飯
松茸ご飯
卵1個でふわふわとろとろの唐揚げ丼を作ります。もちろん豚カツで作ればカツ丼にもなりますよ♪

材料(1人分)

  • ご飯 茶碗1杯分
  • 唐揚げ 3〜4個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 1個
  • 出汁 200ml
  • 調味料
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2に水30ml
  • 青のり ひとつまみ

作り方

  1. 1 玉ねぎを3~5ミリ程度にスライスします。その後鍋に出汁、みりん、酒、切った玉ねぎを入れて火にかけます。
  2. 2 一度煮立ったら火を止めて醤油と水溶き片栗粉を入れます。再度火をつけたら透明になってとろみが付いてくるまでヘラ等でかき混ぜましょう。
  3. 3 再び沸いたら卵を軽く溶いて2~3回に分けて流し入れます。ヘラ等でゆっくりかき混ぜながら卵がふわふわになったところで火を止めます。
  4. 4 ご飯に予め温めておいた唐揚げを乗せ、③で作っておいた卵あんかけをかけます。お好みで青のりを散らしたら完成です。

きっかけ

冷蔵庫に残っている物で作ってみました♪

おいしくなるコツ

溶き卵を流し入れる際に卵が鍋底に付くとすぐに固まってしまうのでヘラ等でゆっくりかき混ぜながら火を通すとふわふわになりやすいです。

  • レシピID:1110028862
  • 公開日:2022/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
親子丼片栗粉鶏のから揚げ玉子丼カツ丼
松茸ご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る