玉子入り油揚げの炙り味噌焼き レシピ・作り方

玉子入り油揚げの炙り味噌焼き
  • 約15分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
玉子を入れた油揚げの袋煮、玉子が多くてすぐお腹いっぱいになっちゃう。じゃあ、半分にしよう❣️
そのあとは、最近凝ってる味噌塗ってバーナー‼️

材料(2人分)

  • 油揚げ 1枚
  • 玉子 1個
  • 五平餅の味噌ダレ 小さじ2
  • 爪楊枝 2本

作り方

  1. 1 油揚げは1枚を半分に切る。
    玉子は1個、軽く混ぜておく。しっかり混ぜない❗️
  2. 2 油揚げは袋に開く。計りの上で玉子を半分だけ入れる。
    玉子は正味50gだったので25g。
  3. 3 楊枝で止める。
  4. 4 蒸し焼き?にする。
    水を50ccくらい入れて
    それがなくなるくらいでだいたい玉子が煮えています。

    量も少ないし。
  5. 5 1枚を1/3に切る。食べやすければどんな切り方でもいいんですよ♫

    五平餅味噌ダレを塗る。
  6. 6 得意のバーナーです。
  7. 7 コゲすぎたか❓
    食べてみたらちょうどよかったです。

きっかけ

得意のバーナー味噌のシリーズです。油揚げ単独だと 食べた気がしないので玉子を突っ込んでみました❗️

おいしくなるコツ

油揚げがシャキッとするくらいまで焼いた方が良かったかなぁ?

  • レシピID:1110023391
  • 公開日:2020/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ田楽味噌味噌その他の卵料理煮卵
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る