ノンオイル鶏そぼろ レシピ・作り方

ノンオイル鶏そぼろ
  • 約15分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
ガチンコダイエット中のため、鶏そぼろも市販の鶏ひき肉は使えない。したがって作ることに。

材料(4人分)

  • 鶏胸肉皮なし 2枚
  • 鶏胸肉の重さの0.5%
  • 出汁 300cc

作り方

  1. 1 鶏胸肉は皮をむいて重さの0.5%の塩をして一晩冷蔵庫へ。
    すぐに作ってもいいけど
    塩をして寝かせると旨味が出てくる。

    皮は冷凍してダイエット明けに焼いて食べようと思います。
  2. 2 鶏胸肉はミンチにする。
  3. 3 フライパンに出汁を沸かして鶏胸肉のミンチを全部入れる。
  4. 4 広げながら加熱する。時々、割りほぐすようにする。
  5. 5 汁は全部煮切らないほうが乾燥しなくていいと思います。
    これを器に入れて、いろいろな料理に使う。
  6. 6 塩だけですが出汁を使っているのでおいしいですよ。

    ダイエットに制限がない方は他の調味料もお使いください。

きっかけ

ダイエット中ですがキーマカレーを食べたくて。

おいしくなるコツ

出汁に入れたら せっせと広げながら割りほぐす、を繰り返してください。 すぐに一体化します。

  • レシピID:1110022865
  • 公開日:2020/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉肉味噌鶏そぼろキーマカレーその他のだし
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まゆぱとら
    まゆぱとら
    2020/09/27 14:41
    ノンオイル鶏そぼろ
    美味しかったです。ご馳走さまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る