アプリで広告非表示を体験しよう

もやしあんかけ天津飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まかみかん☆
お昼ご飯に天津飯を作りました♪もやしのシャキシャキと卵のトロトロがいい感じ(人´_`)♡

材料(2人分)

たまご
5こ
スティックカニカマ
6本
しいたけ
1枚
にんじん
1㎝
ごはん
お茶碗2杯分
塩こしょう
少々
サラダ油
少々
もやし
1/3袋
☆水
80cc
☆さとう
大さじ1
☆酢
小さじ1
☆しょうゆ
小さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1/4
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけ、にんじんは細切りにし、耐熱ボウルに入れ、水を少量(分量外)振りかけ、ラップをして電子レンジで500w1分半チンする。
  2. 2
    ①のボウルに割いたカニカマ、卵、塩こしょうを入れ、溶き混ぜる。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を強火で熱し、②の半量を流し入れる。
    菜ばしでかき混ぜながら、半熟までかたまったの火を止める。
  4. 4
    お皿にごはんを盛り、③の卵を乗せる。
  5. 5
    ②〜④と同じ行程でもうひとつ作る。
  6. 6
    使ったフライパンをキッチンペーパーなどで軽く拭き取り、少量のサラダ油を熱する。
  7. 7
    もやしを炒めて、軽く火を通したら、混ぜ合わせた☆を加える。
  8. 8
    同量の水で溶いた片栗粉を入れ、とろみをつければあんの完成☆
  9. 9
    ごはん・卵の上にあんをかければ出来上がり♪

おいしくなるコツ

卵に入れる野菜はお好みで変えていただいてもOKです☆ もやしは炒め過ぎず、シャキシャキ感を残してくださいね(人´_`)♪

きっかけ

天津飯を作ろうと思ったら、半端のもやしもあったので♪

公開日:2015/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
天津飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする