アプリで広告非表示を体験しよう

赤鶏炭火焼きともやしの炒めもの♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
帰って来たVAN
楽天でお取り寄せした赤鶏炭火焼をもやしと炒め合わせてボリュームアップ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

赤鶏炭火焼き
1袋
もやし
1/2袋
しめじ
1/2袋
醤油
小さじ2
柚子こしょう
小さじ1/4
ごま油
大さじ1/2
ピンク岩塩
小さじ1/4
粗びき黒こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤鶏炭火焼きは湯せんにかけて温め、袋から取り出す。
  2. 2
    もやしは洗って水けを切り、しめじは石づきを切り落し、小房にほぐす。
  3. 3
    醤油と柚子こしょうを混ぜる。
  4. 4
    フライパンにごま油を入れて強火で熱し、もやしとしめじをサッと炒めてピンク岩塩と粗びき黒こしょうで調味する。
  5. 5
    1の赤鶏炭火焼きを加えて炒め合わせ、3を鍋肌から回し入れてサッと炒めて火を止める。

おいしくなるコツ

お好みの野菜やキノコを加えて炒めて下さい。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2013/10/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉もやししめじ
料理名
赤鶏炭火焼きともやしの炒めもの

このレシピを作ったユーザ

帰って来たVAN 6月1日より糖質カットダイエットを始めました。 6月1日朝の測定・・・夫72.6Kg、私48.0Kg。 糖質をカットするだけでどこまで体重が減るか、1ヵ月間きっちりやってみようと思っています。 つくレポが今月は出来ないかも知れませんが、来月からまた宜しくお願いします。 お酒は飲みたい、でも痩せたーい、という方、一緒に頑張りませんか?(*^o^*)

つくったよレポート( 2 件)

2020/10/15 20:33
美味しくできました!
コパ4842
2013/10/04 23:00
junさんハロウィンカボチャと隣の置き物可愛い~((*´→∀←`))炭火焼き、お取り寄せした(名前忘れた)それで作りました。炭火焼が香ばしくて美味しかったです
ペペロン
炭火焼き、多分同じものですね~。炭火の香りが伝わって来ますよ~。新レシピ早速作って下さって嬉しいです。今日は娘は2泊の泊り込みで編集に出掛けました(*^o^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする