アプリで広告非表示を体験しよう

ポテト&スイートポテトのカレー♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
帰って来たVAN
辛口のカレールウを使って、甘いさつま芋を入れてみました。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

牛薄切り肉
150g
塩こしょう
少々
玉ねぎ
小1個
人参
1/2本
サラダ油
大さじ2と1/2
固形スープの素
1/2個
ローリエ
1枚
カレールウ(市販品)
40g
醤油
小さじ2
生姜(すりおろす)
小さじ2
じゃが芋
小3個
さつま芋
小1個
ご飯
茶碗3膳分
漬け物(福神漬け、ラッキョウなど)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉に塩こしょうする。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りにし、人参は6~7mm厚さの半月切りにする。
  3. 3
    フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を中火で熱して牛肉を1~2分炒めて鍋に移す。
  4. 4
    サラダ油大さじ1をフライパンに足して玉ねぎを中火で炒め、固形スープの素、ローリエ、水500ccを加えて強火で煮立て、3の鍋に移す。
  5. 5
    4に人参を加えて強火で煮立て、弱火にしてアクを取り、ふたをして中火で7~8分煮る。
  6. 6
    火を止めてカレールウを加え、溶けたら混ぜながら中火で煮立て、醤油と生姜を加えて1分煮て火を止める。
  7. 7
    じゃが芋は4等分のくし形に、さつま芋を1cm厚さの輪切りに切って水にさらし水けを切る。
  8. 8
    鍋に7とかぶるくらいの水を入れて中火にかける。
  9. 9
    15分ほど煮て、じゃが芋とさつま芋がやわらかくなったら、水けを切って6に加え、混ぜながら中火で温める。
  10. 10
    器にご飯を盛り、9をかける。
    お好みで漬け物をそえる。

おいしくなるコツ

辛口のカレーの時に、甘いさつま芋があると美味しく感じます。 玉ねぎはよく混ぜながら、茶色になるまで炒めると、甘みが出ます。 市販のカレールウは、仕上げに醤油と生姜を加えると味に深みが出ます。

きっかけ

お昼ごはんに作りました。

公開日:2012/12/19

関連情報

カテゴリ
ビーフカレー牛肉薄切り玉ねぎ
料理名
ポテト&スイートポテトのカレー

このレシピを作ったユーザ

帰って来たVAN 6月1日より糖質カットダイエットを始めました。 6月1日朝の測定・・・夫72.6Kg、私48.0Kg。 糖質をカットするだけでどこまで体重が減るか、1ヵ月間きっちりやってみようと思っています。 つくレポが今月は出来ないかも知れませんが、来月からまた宜しくお願いします。 お酒は飲みたい、でも痩せたーい、という方、一緒に頑張りませんか?(*^o^*)

つくったよレポート( 4 件)

2013/07/01 07:04
ご飯は赤米です junさんのレシピ カレーで検索して つくってみました ジャガイモ 玉葱 まだまだ あります 美味しかったです ペペロンさんもつくってますねぇ
mimi2395
mimiさん、古代米じゃなくて赤米なんですね。 色々なお米があって楽しいです♪ 6月が終わったから、うちもお米を解禁にしようと思っています(*^o^*)
2013/03/25 22:52
|o・∀・o)/junさん、カレーにさつま芋を初めて入れました♪ 辛口カレーに合って、とっても美味しかったです(・∀・)v ごちそう様でしたヾ(o・∀・o)ノ゙
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷーさん、おはようございます(*^o^*) PC壊れちゃってたんですね。 お元気かな~って心配していました。 美味しそうなカレーの画像、流石ですね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする