アプリで広告非表示を体験しよう

四川風☆麻婆ナス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あずき、
ピリッとして辛みが強いですが、ナスがそれをバランスよく中和してくれます。ご飯の友ですね。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

豚肉
150g
ナス
大3本
豆板醤
大さじ2
甜麺醤
大さじ2
鶏ガラスープ
大さじ2
大さじ3
270ml
片栗粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ナスを、3~4cmほどにカットします。
    フライパンに油を注ぎ、しばらく蓋(ふた)をして蒸し焼きにします。
  2. 2
    一度、裏返して加熱を続けます。
    完全に火が通ったら、一度器に取ります。
  3. 3
    豚肉を、大さじ3の油で炒めます。
  4. 4
    肉に火が通ったら、豆板醤を入れます。
  5. 5
    しばらく加熱しつつ、肉に豆板醤の味が浸透するのを待ちます。
  6. 6
    その後は、甜麺醤をいれ、さらに加熱続行。
  7. 7
    水を入れ、そこに鶏ガラスープを入れ、煮ます。
  8. 8
    そこへ、先ほど炒めておいたナスを入れます。
  9. 9
    しばらくグツグツ煮て、スープがナスに浸透するのを待ちます。
  10. 10
    溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付けて完成です。

おいしくなるコツ

いつもは挽肉ですが、今回は薄切りのバラ肉を使ってます。挽肉よりも「肉入ってる」感が強くなって、肉好きな人にはたまらない麻婆になります。

きっかけ

四川風の麻婆が好きです。これからは夏野菜の季節に入りますね。中華の季節でもあります。

公開日:2012/05/09

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)
料理名
麻婆ナス

このレシピを作ったユーザ

あずき、 パンが大好きな、あずき、が作る様々な種類のパン、そしてパンに派生する料理などを紹介しています。たまに料理やお菓子も作ります。どうぞ、ごゆるりと。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする