アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がススむ!白菜と塩昆布の簡単漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
neko6084
ご飯のお供に!おかわりしたくなる1品です。
みんながつくった数 5

材料(1~2人分)

白菜
200g
塩昆布
10~15g
ゴマ油
小さじ1弱
にんにくチューブ
1.5cm位
白ごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を食べやすい大きさにザク切りにして、ボウルで塩揉みします。15分程そのまま置きます。
  2. 2
    ギュッと絞り水気を切ったら全ての材料を入れ、混ぜ合わせて出来上がり。

きっかけ

白菜があるといつも作る1品です。

公開日:2012/03/11

関連情報

カテゴリ
白菜塩昆布
料理名
白菜と塩昆布の漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2020/12/19 17:57
ごま油とにんにくが入るんですね! ごはんが進みました♪ ごちそうさまでした☆
大福・あんこ
大福・あんこさん、こんばんゎ~♪そうなんです、ごま油とにんにくがイイ味を出してくれて私も大好きなんです(^^)ごはんススみますよね~レポありがとうございます♡
2013/11/08 21:56
夕飯にドカンと4人分で作ったよ♡こういうのウチの旦那が大好きなの♡白メシがすすむ!ってパクパク食べてご満悦♡メタボには危険だけど再リクエストされたから又作るね♪
やなママ☆
嬉しい!の一言だよ~ありがとう♡白菜の美味しい季節だしパクパク食べれちゃう気持ちよ~くわかる♪食欲の秋だからこの際みんなでメタボになろ~w私も混ざるよ♡感謝♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする