アプリで広告非表示を体験しよう

根菜の簡単煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
究極の簡単煮物かも?(汗)
入れて煮ただけですが、何故か子どもはバクバク食べるんです・・。
お弁当用にも汁気を飛ばして、かつお削り節を振って入れてます。
みんながつくった数 3

材料(3~6人分)

水煮たけのこ
1袋
水煮れんこん
1袋
しいたけ
2枚
人参
5cm
ちくわ
2本
300cc
だしの素
1袋(4g)
うすくち醤油
大さじ1
こいくち醤油
小さじ1強
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこん・たけのこは洗って食べやすい大きさに切る。
    しいたけ・人参・ちくわも食べやすい大きさに切る。
    ※飾り切りや型抜きすれば、きれいでしょうね・・。
  2. 2
    鍋に水と、水から下に記載の調味料を全部入れ、①の切った素材も入れ、はじめ中火で沸騰してきたら弱火にし、火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

全部、放り込むだけの煮ものです。雑なやり方でごめんなさい・・。

きっかけ

根菜不足の時は、どかーっと煮て食べよう。

公開日:2011/07/15

関連情報

カテゴリ
たけのこたけのこの煮物にんじんれんこんお弁当のおかず全般
料理名
根菜の簡単煮

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 3 件)

2017/04/20 13:22
しいたけ、ちくわは入れずに根菜の水煮たけのこ、水煮れんこん、人参だけで作りました。 簡単に出来て、家族みんなに好評だったので、また作りたいです
ベジータ2005
根菜たっぷりでお腹にも良さそうですね(*^-^*) ご家族の皆様にも好評だったとの事、とっても嬉しいです(´艸`*) ベジータ2005さん、素敵レポ感謝~✨
2015/04/15 19:10
筍にしっかり味が染みてご飯がモリモリ進みましたよ(^c^)  春とはいえ寒いですよね。 ほっこり煮物がまだまだ嬉しいです。 とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
わぁ~!湯気がもくもく♨あったかくて美味しそう(*´▽`*) 花散らしの雨が続き、寒かったですもんね。私もお写真の煮物でほっこりしたかったです❤素敵レポ感謝❤

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする